次の一手に挑戦してみよう!

正誤判定は最後にわかります。

解いたあと下に進むと解説があります。

85
Created on By shogijam_admin

やさしい次の一手

1 / 3

△65銀と出て、次に△56銀と△76銀を狙った局面。先手の次の一手は?

2 / 3

△85桂と攻めてきた局面。先手の次の一手は?

3 / 3

後手は筋違い角をやってきた。△62銀と上がった局面。先手の次の一手は?

【解説】

(1)正解 ▲66歩

攻めを呼び込むようだが、▲66歩が正解。△同銀には▲88銀と引いて次に▲67歩と打てば銀が取れる。この形を銀ばさみという。▲66歩に△56銀も▲46歩で、銀ばさみになる。

後手が攻めるのは難しく、△54銀と引くよりないが▲67金右と手順に矢倉に組める。

誤答選択肢、▲79玉は△76銀▲同銀△99角成▲88銀△98馬▲77角△86歩で、後手指せる。

その他、▲57銀も▲56歩を守っているが△76銀を防いでいない。

(2)正解 ▲85同銀

銀桂交換の駒損になるが、△85同歩に▲84桂で飛車が取れる。後手の戦法は雀刺し(すずめさし)と呼ばれるが、この筋を食らうと攻めが頓挫してしまう。

後手としては△85桂と攻めを急がず、△43金右▲25歩△42角▲16歩△31玉▲15歩△22玉としっかり玉を囲うほうが勝る。

(3)正解 ▲66角

△62銀が疑問で、▲66角はチャンスを逃さない一手。▲77角でも▲55角でもどこでも大丈夫。

△12香と逃げても▲11角成で桂と香が取れそう。

後手の△44歩▲同角△71銀は最善の頑張り。対して▲11角成は△22銀▲12馬△33銀▲11馬△22銀で千日手模様。▲11馬に代えて▲23馬も△32金▲12馬△31金(△22金▲11馬△12金もある)▲11馬△22銀▲12馬△33銀でやはり千日手模様だ。

これも二枚替えで先手指せるが、後手に角を渡してしまう。

それが嫌なら、△71銀に▲53角成がおすすめだ。

二枚替え・・飛車、角の大駒1枚と小駒である金銀桂香歩のどれか2枚と交換すること。その場合、小駒2枚の方が得になるケースが多い。

(3)の場合は、先手・金香と後手・角の交換になりそうだった。

格言「二枚替えなら歩ともせよ」は、二枚替えなら小駒が歩でもした方が良い、という意味。ただ、これは局面によるのでその時々の形勢判断が大切だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA