今回は社団戦の3局目で指した将棋を紹介する。先手が私。 2局…
今回は6月25日から行われている社団戦で指した将棋を解説する…
作者 みつ 未発表作 解説はこちら 【解説】 作意:▲41…
奨励会5級のときに指した将棋を紹介します。この局面は右玉対雁…
今日行われた、第77回全日本アマチュア将棋名人戦の東京都予選…
作者 みつ スマホ詰パラ 2022年4月28日発表作 作品N…
私が小学5年生で、研修会E1のときに指した将棋を紹介します。…
作者 みつ 未発表作 解説はこちら 【解説】 作意:▲21…
作者 女流初段 藤井奈々 発表作 スマホ詰めパラ RadRa…
「トマホーク」は三間飛車から派生する攻撃形の1つです。 居飛…
記事一覧(新着順)
社団戦戦記③(柳澤)
今回は社団戦の3局目で指した将棋を紹介する。先手が私。 2局…
社団戦戦記①(柳澤)
今回は6月25日から行われている社団戦で指した将棋を解説する…
ちょっとした手筋物②【自作詰将棋解説#16】
作者 みつ 未発表作 解説はこちら 【解説】 作意:▲41…
右玉相手のちょっかいのかけ方【奨励会】
奨励会5級のときに指した将棋を紹介します。この局面は右玉対雁…
アマチュア将棋名人戦予選の振り返り【相穴熊】
今日行われた、第77回全日本アマチュア将棋名人戦の東京都予選…
一風変わったパズル条件作【自作詰将棋解説#13】
作者 みつ スマホ詰パラ 2022年4月28日発表作 作品N…
有利なときほど気を引き締める【研修会】
私が小学5年生で、研修会E1のときに指した将棋を紹介します。…
ちょっとした手筋物【自作詰将棋解説#12】
作者 みつ 未発表作 解説はこちら 【解説】 作意:▲21…
やさしい短編詰将棋 「頭の体操」【自作詰将棋解説#11】
作者 女流初段 藤井奈々 発表作 スマホ詰めパラ RadRa…
【戦法】破壊力抜群!トマホーク
「トマホーク」は三間飛車から派生する攻撃形の1つです。 居飛…