すぐ役立つような戦術を紹介していきたい。
今回は相掛かりで先手が腰掛け銀を目指した将棋だ。
突然の▲75歩仕掛け
手順 ▲75歩△63銀▲74歩△同銀▲55銀△63銀▲74歩△同飛▲82角。
図から▲68玉△63銀▲66歩△62金▲79玉と駒組すると一局の将棋だ。
△63銀が遅れているのを見て、▲75歩と仕掛ける手が有力だ。△同歩は▲66銀で、次の▲75銀が受けづらい。△74飛は▲82角がある。
▲75歩に△63銀とするが、▲74歩△同銀▲55銀が継続手。△63銀に▲74歩と追撃し、△同銀は▲64銀△62金▲76銀で、次の▲75銀上が受からない。△74同飛にも▲82角と打ち込んで先手ペース。
図から▲75歩の仕掛けは成立している。後手は△94歩が甘く、△64歩ー△63銀を急ぐ方が勝る。
後手が△94歩を省略するなら、先手も▲58金を省略する手がある
手順 ▲75歩△63銀▲74歩△同銀▲55銀△63銀▲74歩△同銀▲64銀△72歩▲66銀。
さっきの局面との違いは、△52玉が△42玉になっていることと、△94歩と▲58金が入っていないことだ。
△63銀と上がられる前に▲75歩と仕掛ける。要領はさっきと同じ。△同歩は▲66銀△74飛▲82角がある。
▲75歩に△63銀と上がる手には、▲74歩△同銀▲55銀△63銀▲74歩△同銀▲64銀△72歩▲66銀として先手ペース。
次に▲77桂や▲56角が味の良い一手になる。
▲75歩に対して△33角や△24歩といった対応もあり、この局面での▲75歩の成否は研究課題だ。
▲77銀を省略して▲75歩もある
手順 ▲75歩△同歩▲77銀△64歩▲86銀△63銀▲75銀△85飛▲86角。
▲77銀を省略して▲75歩と仕掛ける手もある。
今回の場合▲68玉と上がっているので、▲77銀△64歩▲75歩△63銀の進行は先手玉が戦場の7筋に近いのが気になる。上2つの局面では▲59玉で仕掛けていたが、居玉の方が後手からの反撃に対応しやすい。
▲75歩△同歩と取らせてから▲77銀と上がることで、▲77銀△64歩▲75歩の変化と比べて、△75同歩に限定できている。
しかし今回は△62金の一手が大きく、▲86銀に△63銀▲75銀△85飛で対応できる。
最終図から△74歩▲64銀△同銀▲同角△81飛が一例で、先手の角が負担だ。
序盤 △88角成とする前に△14歩と突きたい
手順 △14歩▲16歩△88角成▲同銀△22銀▲77銀△64歩。
▲56銀と上がった局面。次に▲45銀の攻めがあるが、△64歩を突かない間は、▲45銀に△88角成▲同銀△22銀▲34銀△75歩▲56角△65角のように対応できる。
▲56銀にすぐ△88角成▲同銀△22銀とすれば、▲45銀に△33銀と一手早く受けることができる。
しかし今度は▲77銀△64歩▲75歩の攻めに対応しなければならない。こうなると中盤戦になるので、△88角成の前に△14歩を入れたい。
△14歩▲16歩の交換を入れておけば、終盤で玉の逃げ道が多くなる。
相掛かりでの△14歩の価値は高く、腰掛け銀以外の将棋でも早めに突くケースが多い。